後部座席にスマホやタブレットを 設置して移動中に映畫や音楽を楽しむことができます。
車中泊や渋滯中でも、後部座席はリビングのような快適空間を楽しめます。
2本のシャフト間にはさんで設置
ヘッドレスト取り付けアームは、ヘッドレストの2本のシャフトの間にはさみ込むだけ。
取り付け可能なシャフトの間隔は、110mm~143mmまで。幅広い種類のシートでご使用いただけます。
※バケットシート等のシャフトの無いシートではご使用いただけません。
※シャフトの間隔が130mm以下の場合は一度シャフトを抜いて裝著してください。
主な仕様
主な材質:ABS、アルミ、シリコン
サイズ:約185×175×70mm
重量:296g
ホルダー可動幅:110mm~255mm
対応する端末:畫面サイズが約4?10.5インチ程度のスマートフォン?タブレット
対応する厚さ:約12mmまで
対応するヘッドレスト:シャフトの間隔が130~143mm(シャフトを抜けば110~143mm)
取付け手順
[ヘッドレスト取付アーム]を伸縮させてヘッドレスト部分に取付けます。
[固定用ボルト]を市販の六角レンチ(別売)で緩めアームの角度を調節して固定します。
[ロック解除ボタン]を押して、[トレイA?B]を引き出します。
[トレイA]をスマホ?タブレットより1?2cm程度短い位置で固定します。
[トレイB]のバネの力でスマホ?タブレットを挾みます。
ご注意
※安全のために、走行前に必ず各部が確実に固定されているか、破損がないかなどをご確認の上ご使用ください。
※畫像で使用している端末は本製品には付屬しておりません。?
※コンピュータ畫面の色表現の都合上、色?イメージ等実際の商品と異なる場合があります。?
※本製品の使用、または故障等によって生じたいかなる事故や直接?間接の損害、機器及び設備?機材等の故障について、弊社ではその一切の責を負いかねます。予めご了承ください。 |